スクール会員規約
第 1 条(名称)
本スクールは、COAバスケットボールスクール(以下、本スクール)と称する。
第 2 条(目的)
U18(18歳以下)カテゴリの選手に対して、技術力向上をめざした練習を行いバスケットボールの楽しさにふれることで選手の生活をより豊かなにすることを目的とする。
第 3 条(入会資格)
本スクールに入会するものは、次の要件を備えていなければならない。
- 本スクールの目的に賛同し、本規約に同意及び遵守できるものであること。
- スポーツを行うに適した健康状態であるもの。
第 4 条(入会手続き)
- 本スクールに入会を希望する者は、所定の手続きに従い本スクールに申し込むものとする。
- 所定の手続きを終え、本スクールが入会を認めた者(以下スクール生という)は、別途定める練習日から本スクールに参加することができる。
第 5 条(会費等)
本スクールに入会をする者は、別に定めるところにより所定の会費を納入するものとする。
第 6 条(会費の不返還)
一旦入金した会費等は、入会不許可の場合を除き、理由の如何を問わず返還しない。
第 7 条(会費の滞納)
スクール生が、会費の納入を怠ったときは、本スクールは指導を停止、または当該スクール生を退会させることができる。
第 8 条(練習日及び時間)
- 本スクールの練習日、時間については、本スクールが定めた年間または月間スケジュールによる。
- やむを得ない事情が発生した場合は、定められた練習日、時間等を変更または中止することがある。その場合は、事前にスクール生に通知する。
第 9 条(スクール生及び保護者のモラル)
スクール生及びその保護者は次の事項を厳守しなければならない。
- フェアプレー精神をモットーとし、スクール生全員がバスケットボールに親しみ、楽しめるよう努めること。
- スクール生は本スクールの目的に沿うよう努めること。
- 他の会員や指導員、又は当スクールに対する誹謗中傷や暴力行為、また示威的行動、その他の迷惑行為を行わないこと。
第 10 条(退会)
退会を希望するスクール生は、退会希望月の前月15日までに担当コーチに申し出ること。
第 11 条(スクール生の変更事項)
スクール生は、住所、連絡先等、入会手続きの際の記載事項に変更があった場合には、担当コーチに速やかにその旨を届け出なければならない。
第 12 条(除名)
スクール生及びその関係者が次の各号の一つに該当すると認めた場合は、会員資格の一時停止又は除名をすることができます。
- 当スクールが使用する敷地及び、施設内の設備、又は備品を適切に使用せず、破損・汚損などをしたとき
- 勧誘、セールス及び、その他類似する行為が判明したとき
- 他の会員や指導員、又は当スクールに対する誹謗中傷や暴力行為、また示威的行動、その他の迷惑行為があったとき
- 当スクールの名誉を傷つける行為、又は秩序を乱す行為があったとき
- 入会時の登録事項に虚偽があることが判明したとき
- 当スクールが定める月会費・諸費用を3か月以上滞納し、請求があっても完済しないとき
- その他、当スクールが会員として不適切と判断したとき
第 13 条(免責事項)
- スクール生は、本スクールが行う、あるいは参加する練習・試合・イベント及びこれらに付随する活動においては、当該施設利用に関する諸規定及び施設管理者並びにスタッフの指示に従い、自己の責任において行動するものとし、盗難、傷害その他事故が起こっても、当該施設、本スクール及びスタッフに対し、一切の損害賠償を請求しないものとする。
- スクール生は本スクールが指定するスポーツ保険に必ず加入するものとする。
- スクール生を会場まで送迎する場合、保護者の方にその義務があるものとします。また12歳以下は保護者が送迎するものとします。当スクールでは、スクール生の移動中の事故は一切責任を負いません。
- 入会申し込み等、書面や申請に虚偽があった場合は全てにおいて一切の責任を負いません。
第 14 条(休校・閉鎖)
天災地変、社会情勢の変化、その他通常のスクール運営を継続することが困難となる事由が生じた時は、本スクールを休校、もしくは閉鎖することがある。
第 15 条(写真・映像の使用)
本スクールの活動風景を撮影した写真及び映像を本スクールのホームページ、その他SNSなどでのプロモーションに使用する場合がある。
第 16 条(個人情報の取り扱い)
本スクールは、法令を遵守し、厳正に取り扱う。
第 17 条(細則)
本規約に定めのない事項及び運営上必要な細則は本スクールが別に定める。
第 18 条(発効)
本規約は2025年2月1日より発効するものとする。